まちキャンプナイト~ふそうの夜空にスカイランタンを~

ページ番号1003414  更新日 2023年2月10日

印刷大きな文字で印刷

チラシ


新着情報

当日の様子

グルメエリアの様子
グルメエリア
アウトドアエリアの様子
アウトドアエリア
竹灯り
竹灯り・ライトアップ(でららぶ♡FUSO)
スペシャルアーティストライブの様子
スペシャルアーティストライブ
高瀬統也さんライブ・スカイランタン打上げの様子
高瀬統也さんライブ・スカイランタン打ち上げ

タイムテーブルを公開します

タイムテーブル

グルメエリアのレイアウトを変更します

グルメエリア

雨天時開催について

12月17日(土曜日)は雨天となる予報が出ておりますが、開催場所を総合体育館変更して予定どおり実施いたします。

  • スカイランタン打上会場:総合体育館 第一競技場
  • スペシャルアーティストライブ:総合体育館 第一競技場
  • グルメエリア:総合体育館前駐車場
  • アウトドアエリア:総合体育館 第一競技場 縁側

 

公式 Instagramを開設しました

アプリをお持ちの方はフォローをお願いします。

公式Instagram

イベント概要

日時

令和4年12月17日(土曜日)午前11時00分~午後7時00分まで(予定)

会場

扶桑町総合グラウンド
(愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字平塚370)

内容

東京・神戸・京都でチケット入手困難なイベントとして有名な「七夕スカイランタン祭り」を主催する”あの”「株式会社スターリーナイトカンパニー」と扶桑町がコラボレーションして実施する”全国的にも珍しいスカイランタンイベント”です。

参加いただいた皆様の願いがこもった1,000基ものスカイランタンを”ふそうの夜空”に浮かべることで、幻想的なランタンの灯りが夜空に広がり、これからの扶桑町の明るい未来を創造させ、70周年記念のフィナーレを盛大に飾ります。

また、キャンプの要素を取り入れたおしゃれな会場の中には、焚火が体験できるエリアや有名キッチンカー等が並ぶグルメエリアだけでなく、SNSでも話題のスペシャルアーティストによる屋外ライブも同時開催するなど、見どころ満載のイベントです。

「元気な愛知の市町村づくり補助金」を活用して実施します。

スターリーナイト

スカイランタン

スカイランタン

入場料

無料

グルメエリア出店者

まちキャンプナイトキッチンカー

まちキャンプ料理


名古屋で人気のマーケットに出店している有名店ばかりが”ふそう”に大集結します。

  1. moi,つぼやきいも専門店/焼き芋など
  2. 薪窯料理 ひげどんぐり/石窯ピザ
  3. 煮込み料理 hoppeta/煮込み料理
  4. I am I/コーヒー・焼菓子
  5. グルテンフリー食堂おみやはん/グルテンフリーメニュー
  6. ぷりんやNotari/プリン各種・ケーキ
  7. KANNON COFFEE/コーヒー・焼菓子
  8. ピエサン/ホットサンド・ドリンク
  9. CUCINA BABBO/パスタ・スイーツなど
  10. Hat dog Groovin'/ハンバーガー
  11. 123DISH/チキンオーバーライス
  12. Sayurita/メキシカンフード
  13. DUCKDIVE/自家製キューバサンド
  14. Tripot cafe/クレープ
  15. cowcow grill/ステーキ
  16. THREE O'CLOCK DONUTS/ドーナッツ
  17. fish burger PePo/フィッシュバーガーなど
  18. カフェヴェリーヌ/キッシュ・オムライスなど
  19. BEBE'S KITCHEN/プルドポーク丼
  20. おむすび屋HUG MOG食堂/おにぎり・豚汁
  21. Dream chicken/からあげ
  22. Wachi Taco EN/たこやき・レモネードなど

スペシャルアーティストライブ

高瀬 統也(扶桑町出身アーティスト)18時15分~

高瀬統也


Electronic,R&B,POPS シンガーソングライター
洗練されていくセンセーショナルなミックスボイスと中毒性の高いキャッチーなフレーズが持ち味。『どうして(feat.野田愛実)』が日本国内でバイラルヒット(Spotifyで500万回再生突破)し、Billboard Japanをはじめ各ストリーミングチャート上位にランクイン。そんな乗りに乗っている高瀬さんが、香港での海外ツアーを前に、満を持して扶桑町に凱旋します!

初音 16時00分~

初音


名古屋を中心に活動しているシンガーソングライター
2020年7月からライブ活動を始め、路上ライブ動画がYoutubeで大注目されている今話題のアーティスト。言葉が色に滲んで出ていくような言葉遊びの歌詞と音は必見。

サックス侍 17時00分~

サックス侍


「名古屋の動くパワースポット」としてお馴染みの名古屋の街角でサックスを吹く謎の侍
コロナ渦で暗く沈みがちな街の空気を癒すために、2020年7月から活動開始。
12月17日(土曜日)は扶桑町がパワースポットになるかも。

chuta 15時00分~

chuta


プロストリートギタリスト兼YouTuber(YouTube登録者数5.8万人)
エモくておしゃれな演奏かつ圧倒的ギターテクニックを持った注目アーティスト。
十八番の『ルパン3世テーマソング』は必見。

Palettes 14時00分~

Palettes


扶桑町制施行70周年記念テーマソング「このまちが大好きだから」を歌っている5人組女性ボーカリストグループ
キュートでパワフルな彼女たちが奏でるハーモニーは一度聴いたら虜になります。
「ちか・みわ・みずほ・たから」の4人が出演(「なな」は欠席)

スカイランタン引換券配布について

  • 時間:11時00分~16時30分の間
  • 場所:扶桑町総合体育館 剣道場
  • ※1 「受付番号」をお手元にご来場ください。
  • ※2 お支払い時はお釣りが出ないようご協力ください。

スカイランタン配布について

  • 時間:17時00分~18時15分の間
  • 場所:扶桑町総合体育館 第一競技場
  • ※1 「スカイランタン引換券」をお手元にご来場ください。
  • ※2 18時30分から打上げを開始しますので、配布時間は厳守してください。

臨時駐車場

  • 扶桑東小学校(愛知県丹羽郡扶桑町高雄字定松郷58)11時00分~
  • 扶桑中学校(愛知県丹羽郡扶桑町高雄字定松郷58)※扶桑東小学校が満車の場合開放

その他

  • 雨天時や強風時は総合グラウンド横に併設されている総合体育館第1アリーナ内で行います。
  • スカイランタンの打ち上げ参加には、別途費用が生じますが、イベント会場への入場は無料です。そのため、どなたでもグルメエリアを利用できますし、スペシャルアーティストライブやスカイランタン打上げ等の観覧は可能です。
  • スカイランタンを購入されていない、同伴の方につきましては、基本的に会場内にいていただいても可能である想定ですが、当日の入場者数によっては、入場制限を設ける場合がございます。従いまして、スカイランタン打ち上げの際は、購入者のみ会場内(扶桑町総合グラウンド内)に入場できることとし、購入されていない方は、扶桑町総合体育館駐車場等の会場外から観覧いただくことになる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 屋外実施の際は、総合グラウンド駐車場・調理場駐車場・総合体育館2階にてドローンの空撮を行いますので、ご承知おきください。(協力団体:CRe)

企業協賛

株式会社スターリーナイトカンパニー


スターリーナイト

参考:スカイランタン購入(募集は終了しました)

11月5日(土曜日)に予定定員に達したため募集を終了しました。
たくさんのお申し込み誠にありがとうございました。

申込開始日(11月5日(土曜日)定員につき終了)

令和4年10月21日(金曜日)8時30分より

対象

70周年記念を祝っていただけるすべての方(町内在住在勤は問いません。)

販売数

1,000個(先着)

スカイランタン購入費(当日徴収)

1人1,000円(保護者1人の購入につき同伴の中学生以下1人無料)

「購入費はイベント当日の受付時に徴収」いたします。
※イベント終了後、スカイランタンは回収をさせていただきます。

購入例(1)(25歳男性・25歳女性で購入の場合)
  • 購入数:2個
  • 支払額:1,000円×2人=2,000円
購入例(2)(35歳父親・32歳母親・8歳息子・5歳娘で購入の場合)
  • 購入数:4個(必ず子供分も含めてください)
  • 支払額:1,000円×2個=2,000円(中学生以下2名無料)
購入例(3)(45歳父親・43歳母親・16歳息子・10歳娘で購入の場合)
  • 購入数:4個(必ず子供分も含めてください)
  • 支払額:1,000円×3個=3,000円(中学生以下1名無料)

 

扶桑町総合グラウンド

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部政策調整課政策調整グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-93-1111 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。