ここから本文です。
更新日:2020年4月1日
骨髄移植手術その他の理由により、定期予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断され任意で予防接種を再接種する方に対し、再接種費用を助成します。
接種前に手続きが必要ですので、保健センターまでご連絡ください。
以下のすべての要件を満たす方
以下の要件をすべて満たす予防接種
なお、以下の予防接種は、上限年齢があります。
ワクチン名 |
BCG |
小児用 肺炎球菌 |
ヒブ |
四種混合・ 二種混合 |
その他 |
年齢 |
4歳未満 |
6歳未満 |
10歳未満 |
15歳未満 |
20歳未満 |
再接種費用の全額(ただし、上限があります)
特別な理由による任意予防接種費用の助成について詳細(PDF:133KB)
接種前に手続きが必要です。
詳しくはお問い合わせください。保健センターの事業等で混雑している場合があります。お越しになる前に保健センターにご連絡ください。
お問い合わせ
お問い合わせフォームをご利用に際して、緊急を要する場合は、直接担当課までお電話にてお問い合わせください。なお、役場は土曜日・日曜日・祝祭日は閉庁のため、ご回答が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。