更新日:2015年4月1日
子ども医療費の助成
子どもが医療を受けるとき、健康保険で対象となる医療費の自己負担分を助成する制度です。
対象
中学3年生までの子どもの入院、通院
(中学生の通院は平成25年1月診療分より助成しています。)
手続きに必要なもの
- 出生届、転入届を届出された後、「子ども医療費受給者証」を交付します。健康保険証をお持ちください。医療機関の窓口に健康保険証と受給者証を提示していただくと、県内ではおおむね窓口で現金を支払う必要はありません。
- 子ども医療費受給者証をお持ちの方で、愛知県外で受診された時は、いったん医療機関の窓口で医療費をお支払いいただき、後日(月まとめで)役場住民課の窓口で、医療費請求の手続きを行ってください。
お持ちいただくもの
- 領収書
- 印かん
- 振込口座番号がわかるもの
- 健康保険証
- 子ども医療費受給者証