新型コロナワクチン4回目接種のご案内
新型コロナウイルス感染症は、高齢者ほど重症化しやすく、一定の基礎疾患を持つ方についても重症化しやすいことが明らかとなっています。このようなデータや諸外国の動向等を踏まえ、新型コロナウイルスに感染した場合の重症化予防を目的として、令和4年9月30日までを目途に4回目接種を実施します。
接種を希望される方は、4回目接種券が届き次第、WEB(下記、扶桑町予約システム(外部リンク))またはコールセンター0120-002-720(月曜日~日曜日(祝日含む)午前8時30分~午後5時15分)を利用して、必ず予約をお願いします。
接種対象者
3回目接種完了から5か月以上を経過した
- 60歳以上の方
- 18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方
対象となる基礎疾患
以下の病気や状態の方で、通院/入院している方
- 慢性の呼吸器の病気
- 慢性の心臓病(高血圧を含む)
- 慢性の腎臓病
- 慢性の肝臓病(肝硬変等)
- インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
- 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)
- 免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む)
- ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
- 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
- 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
- 染色体異常
- 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障がいとが重複した状態)
- 睡眠時無呼吸症候群
- 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している(※)、又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している(※)場合)
- 基準(BMI30以上)を満たす肥満の方
(※)重い精神障害を有する者として精神障害者保健福祉手帳を所持している方、及び知的障害を有する者として療育手帳を所持している方については、通院又は入院をしていない場合も、基礎疾患を有する者に該当します。
4回目接種券の発送対象者
対象者 |
申請手続き |
---|---|
(1) 60歳以上の方 |
不要 |
(2) 18歳以上60歳未満で扶桑町が管理をしている身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳をお持ちの方 |
不要 |
(3) 1、2回目接種時に基礎疾患があるとお申し出をいただいた方 |
不要 |
(4) 18歳以上60歳未満で対象となる基礎疾患等を有する方 ((2)、(3)に該当する方を除く) |
必要※ |
(1)~(3)に該当する方は3回目接種完了から5か月以上を経過した時点で4回目接種券をお送りします。詳しくは下記「4回目接種券の発送スケジュール」をご覧ください。
※(4)に該当する方で4回目接種を希望される方は、下記のいずれかの方法で申請してください。
※ 扶桑町以外の自治体が発行した接種券を使用して3回目接種をされた方は、別途「接種券発行申請書(4回目接種用)」の提出が必要となります。
- コールセンターへ電話による接種券発行の申請
フリーダイヤル(通話料無料):0120-002-720(月曜日~日曜日(祝日含む)午前8時30分~午後5時15分)
口頭での接種対象であることの自己申告により、「接種券発行申請書(4回目接種用)」の提出に代えさせていただきます。
- 保健センターへ「接種券発行申請書(4回目接種用)」の提出
下記の「接種券発行申請書(4回目接種用)」にご記入後、保健センターへ郵送または、直接ご提出ください。
【提出先】
〒480-0103
丹羽郡扶桑町大字柏森字中切254番地
扶桑町健康福祉部健康推進課(保健センター)宛
4回目接種券の発送スケジュール
3回目接種の完了時期 |
接種券の発送予定日 (お届けまでにお時間を要する場合があります) |
---|---|
令和4年3月2日~3月8日の方 | 8月5日(金曜日) |
令和4年3月9日~3月15日の方 |
8月12日(金曜日) |
令和4年3月16日~3月22日の方 | 8月19日(金曜日) |
令和4年3月23日~3月29日の方 | 8月26日(金曜日) |
令和4年3月30日~4月5日の方 |
9月2日(金曜日) |
上表以降の接種券の発送も、3回目接種完了から5か月以上を経過した時点での発送を予定しています。
※国の方針等により、発送予定が変更となる場合があります。
※なお、申請手続きが必要な方については、申請時期により5か月以上を経過した時点での発送となる場合があります。
4回目の接種会場・接種スケジュール
集団接種:扶桑町保健センター
日程 | 使用するワクチン |
---|---|
8月6日(土曜日) |
武田/モデルナ社製 |
8月20日(土曜日) |
※上表以降の接種スケジュールは決定次第、町ホームページに掲載いたします。
個別接種:町内医療機関(随時)
医療機関名 (五十音順) |
予約方法(電話) | 予約方法(窓口) | 予約方法(診察の来院時) | 予約方法(WEB) | 対象者の条件 |
---|---|---|---|---|---|
江口医院 (大字高雄字天道414) |
× | × | × | ○ | |
大川外科胃腸科クリニック (大字高雄字伊勢帰133-2) |
× |
○ (午前中の診療時間内) |
○ |
× | |
かつし家庭医療医院 (大字南山名字前ノ前8) |
× |
○ (平日の診療時間内) |
○ (定期受診の方のみ) |
× | |
神尾外科 (大字柏森字寺裏47) |
× | × | ○ | × | かかりつけの方のみ |
かめいクリニック (大字柏森字長畑460) |
× | × | × | ○ | |
白木ふそう耳鼻咽喉科 (大字高雄字伊勢帰124) |
× | × | × | ○ | |
坪井クリニック (大字南山名字名護根124-1) |
× |
○ | ○ | × | |
久永内科クリニック (大字高雄字伊勢帰59) |
○ | × | ○ | × | 扶桑町・大口町・江南市・犬山市に住民票のある方 |
やすだ内科クリニック (大字高雄字定光寺130-1) |
× | × | × | ○ | |
山田整形外科 (大字高雄字定松90-1) |
× | ○ | ○ | × | 当院の診察券をお持ちの方及びその家族限定(詳細は当院HPを要確認) |
山田ファミリークリニック (大字柏森字郷西195) |
× | ○(午後5~6時の間) | ○ | × |
大規模接種会場(随時)
1~3回目接種を実施した名古屋空港ターミナルビルを始め、県内5か所の大規模集団接種会場において4回目接種が行われます。
詳細につきましては、以下のホームページをご覧ください。
使用するワクチン
- ファイザー社製
- 武田/モデルナ社製
予約方法
お手元に接種券が届き次第、ご予約をお願いします。
WEB予約
電話予約
【コールセンター】
フリーダイヤル(通話料無料):0120-002-720(月曜日~日曜日(祝日含む)午前8時30分~午後5時15分)
窓口予約
窓口予約を受け付けている各医療機関にお問い合わせください
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康推進課(保健センター)
〒480-0103 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字中切254
電話番号:0587-93-8300 ファクス番号:0587-93-6700
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。