扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
扶桑町では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため令和2年2月25日(火曜日)に国が決定した「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を受けて、令和2年2月27日(木曜日)に「扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置しました。
第58回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和5年2月8日(水曜日)午前8時45分
協議事項
- 「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」の内容変更に伴う町内公共施設の利用緩和等について
- その他
第57回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和4年8月2日(火曜日)午後4時30分
協議事項
- KISOGAWAリバーサイドマーケットについて
- その他
第56回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和4年5月18日(水曜日)午前8時40分
協議事項
- 公共施設の利用緩和について
- その他
第55回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和4年3月4日(金曜日)午後4時
協議事項
- 愛知県まん延防止等重点措置の再延長に伴う公共施設の対応について
- 新型コロナウイルス感染症月別感染者について
- その他
第54回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和4年2月10日(木曜日)午後4時
協議事項
- 愛知県まん延防止等重点措置の延長に伴う公共施設の対応について
- その他
第53回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和4年1月18日(火曜日)午後4時30分
協議事項
- 愛知県にまん延防止等重点措置が適用された場合の対応について
第52回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年10月15日(金曜日)午後4時
協議事項
- 愛知県厳重警戒措置の解除による公共施設の利用時間等について
- その他
第51回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年9月28日(水曜日)午後4時
協議事項
- 緊急事態宣言の解除に伴う公共施設の利用時間などについて
- その他
第50回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年9月9日(木曜日)午後3時30分
協議事項
- 緊急事態宣言の延長に伴う公共施設の閉鎖(閉館)について
- その他
第49回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年8月25日(水曜日)午後3時
協議事項
- 緊急事態宣言の発出に伴う公共施設の閉鎖(閉館)について
- その他
第48回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年8月18日(水曜日)午前9時30分
協議事項
愛知県まん延防止等重点措置の重点措置区域の拡大に伴う公共施設の利用制限等について
第47回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年8月6日(金曜日)午後1時30分
協議事項
- 愛知県まん延防止等重点措置に伴う公共施設の利用時間等の制限について
- 8月以降の主な行事等の予定について
第46回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年6月18日(金曜日)午後1時
協議事項
- 緊急事態宣言の解除による公共施設の利用時間の緩和について
- その他
第45回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年6月15日(火曜日)午後4時
協議事項
- 緊急事態宣言の解除に伴い、まん延防止等重点措置に移行した場合の対応について
- その他
第44回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年5月31日(月曜日)
協議事項
- 緊急事態宣言の延長に伴う施設の利用制限について
- 行事等について
第43回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年5月10日(月曜日)
協議事項
- 公共施設の利用制限について
- 第42回の対策本部で決定した利用制限について
- 近隣市町の状況
- 公共施設の閉鎖も含めた再検討
- その他
第42回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年5月7日(金曜日)午前9時
協議事項
- 緊急事態宣言の発令に伴う扶桑町の対応について
- 公共施設の利用制限について
- 今後の町の行事について
第41回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年4月16日(金曜日)午後4時
協議事項
- まん延防止等重点措置が名古屋市に適用されることに伴う町の対応について
- 保育園、小中学校で感染者が確認された場合の公表内容について
第40回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年2月26日(金曜日)午後3時
協議事項
- 緊急事態宣言解除に伴う公共施設等の対応について
- 今後の対策本部の対応について
第39回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年2月3日(水曜日)午後3時20分
協議事項
- 緊急事態宣言の延長に伴う公共施設等の対応について
- その他
第38回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年1月27日(水曜日)午後4時45分
協議事項
- 職員の感染疑いについて
- 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種会場について
第37回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年1月14日(木曜日)午前9時
協議事項
- 緊急事態宣言が発令された事に伴う各公共施設の対応について
- 職員の勤務体制などについて
第36回新型コロナウイルス感染症対策本部
令和3年1月13(水曜日)午後4時
協議事項
- 緊急事態が発令された場合における各公共施設の対応について
- 保育園、小中学校の対応について
- 職員の感染防止対策について
- 感染者分布について
第35回新型コロナウイルス感染症対策本部
11月9日(月曜日)午前9時
協議事項
- 感染者情報について
- 今後の対応について
第34回新型コロナウイルス感染症対策本部
9月9日(木曜日)午後2時25分
協議事項
- 公共施設の利用制限について
- 町立学校における新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休業について
第33回新型コロナウイルス感染症対策本部
8月11日(火曜日)午後4時55分
協議事項
- 感染者情報について
- 今後の対応について
第32回新型コロナウイルス感染症対策本部
8月10日(月曜日・祝日)午後3時
協議事項
- 扶桑町内で新型コロナウイルス感染症り患者の発生について
- 公共施設の利用制限の延長について
第31回新型コロナウイルス感染症対策本部
8月7日(金曜日)午後3時30分
協議事項
- 扶桑町内で新型コロナウイルス感染症り患者の発生について
- 今後の対応について
第30回新型コロナウイルス感染症対策本部
8月6日(木曜日)午後1時15分
協議事項
- 扶桑町内で新型コロナウイルス感染症り患者の発生について
- 今後の対応について
第29回新型コロナウイルス感染症対策本部
8月3日(月曜日)午前8時30分
協議事項
- 扶桑町内で新型コロナウイルス感染症り患者の発生について
- 今後の対応について
第28回新型コロナウイルス感染症対策本部
8月1日(土曜日)午前11時
協議事項
- 扶桑町内で新型コロナウイルス感染症り患者の発生について
- 今後の対応について
第27回新型コロナウイルス感染症対策本部
7月30日(木曜日)午後3時
協議事項
- 扶桑町内で新型コロナウイルス感染症り患者の発生について
- 今後の対応について
第26回新型コロナウイルス感染症対策本部
7月27日(月曜日)午後4時
協議事項
- 扶桑町内で新型コロナウイルス感染症り患者の発生について
- 今後の対応などについて
第25回新型コロナウイルス感染症対策本部
7月26日(日曜日)午前9時
協議事項
扶桑町内で新型コロナウイルス感染症り患者の発生について
第24回新型コロナウイルス感染症対策本部
7月17日(金曜日)午後4時
協議事項
- 情報共有
- ア 規模を縮小するなどして実施予定の行事等
- 保育園の運動会及び生活発表会
- 保育園の遠足
- イ 東京都周辺を中心に広がりを見せている新型コロナウイルス感染症に対して、新しい生活様式の再確認を行い「3密を避ける」「不要不急の外出をしない」「手洗いやうがいの徹底」「マスクの着用」など基本的なことの実践を呼び掛ける。
- ア 規模を縮小するなどして実施予定の行事等
第23回新型コロナウイルス感染症対策本部
6月29日(月曜日)午後30分
協議事項
- 情報共有
- 下記の町行事等が中止(規模縮小)となりました。
- ア 規模を縮小して実施
敬老行事(居宅訪問)
お祝金は、口座振込にて対応します。ただし、満100歳の方は、お祝いの品とお祝金を直接お渡しします。 - イ 中止となった行事等
町民茶会、消防観閲式、町民まつり、合同防犯パトロール(8月実施分)、敬老観劇会、金婚表彰
- ア 規模を縮小して実施
第22回新型コロナウイルス感染症対策本部
6月16日(火曜日)午後3時30分
協議事項
- 情報共有
- 今後の行事等について下記のとおりとなりましたのでお知らせします。
ア 中止となった行事等- 扶桑町文化祭
- 扶桑町コミュニティグラウンドゴルフ大会
第21回新型コロナウイルス感染症対策本部
6月3日(水曜日)午後2時
協議事項
- 情報共有
- 町が主催する行事等については、下記のとおりとなりましたのでお知らせします。
- ア 対象とする期間令和3年3月31日(水曜日)まで
- イ 中止する行事町民音楽祭・総合防災訓練・町民体育祭・小学校学芸会(高雄小学校学習発表会)・走ろう会
- ウ 規模を縮小するなどして実施する行事小学校運動会・中学校体育大会・平和祈念戦没者追悼式
- エ 実施する方向の行事新成人を祝う会
今後の愛知県内における新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、変更となることもあります。
第20回新型コロナウイルス感染症対策本部
5月28日(木曜日)午後1時30分
協議事項
- 情報共有
- 今後の町主催の行事等の開催について
第19回新型コロナウイルス感染症対策本部
5月22日(金曜日)午前10時
協議事項
- 情報共有
- 開館に向けて各施設の取り組み状況の報告
(総合体育館、文化会館、都市公園、総合福祉センター、老人憩の家など) - 各種検診事業及び相談事業について
保育園や放課後児童クラブ館の状況
第18回新型コロナウイルス感染症対策本部
5月15日(金曜日)午後4時30分
協議事項
- 情報共有
- 小中学校の再開に向けた取り組みについて
- 図書館の一部開館について
- 町民プールの今夏の閉鎖
- 原則として、各施設の閉館は5月31日(日曜日)までとするが、感染予防対策が難しい施設は引き続き閉館する。
- 相談事業や各種検診事業については、感染予防対策を行い実施する。
第17回新型コロナウイルス感染症対策本部
5月14日(木曜日)午後5時40分
協議事項
- 町内における新型コロナウイルス感染症患者について
- 情報共有
第16回新型コロナウイルス感染症対策本部
5月7日(木曜日)午後1時00分
協議事項
- 情報共有
- 緊急事態宣言の延長に伴う小中学校の再開について
- 緊急事態宣言の延長に伴う図書館の開館について
第15回新型コロナウイルス感染症対策本部
4月28日(火曜日)午後3時25分
協議事項
- 情報共有
- 施設等の閉館については、5月31日(日曜日)まで再延長
- 自宅待機者などへの買物代行サービスの実施
- 運動不足解消のため、広報無線からラジオ体操の放送
- 保健センター事業の個別対応の検討
第14回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
4月22日(水曜日)午前9時30分
協議事項
- 情報共有
- 施設閉館の延長については、次回の対策本部で決定する
- 図書館における貸出及び返却業務は実施しない
- 5月24日(日曜日)の環境美化530運動の中止に伴う地区の側溝清掃も中止
- 5月30日(日曜日)のフリーマーケットINふそうの中止
- 都市公園の利用者増加に伴い公園利用の自粛要請看板の設置
- 保健センターにおける検診事業の延長
- 今後の町の対策として
- ア 自宅待機者への買物代行サービスの実施
- イ 運動不足解消のため、午後3時の広報無線において体操が行える音楽の放送
(時期はいずれも未定。決定次第お知らせします。)
- 窓口カウンターへ飛沫飛散防止スクリーンの設置
第13回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
4月15日(水曜日)午前9時30分開催
協議事項
- 情報共有
- 各施設(小学校・保育園・放課後児童クラブ館など)から感染者が発生した場合の対応として、まず3日間の閉鎖、閉館を実施し、消毒を行う。その後、保健所の支持・指導により2週間の閉鎖、閉館とする。
- 保健センターにおけるがん検診の実施
- 図書館の貸出及び返却業務について(検討課題)
第12回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
4月14日(火曜日)午前9時00分開催
協議事項
- 扶桑町内における新型コロナウイルス感染者の発生について
- 年代50代
- 性別女性
- 発症日4月4日
- 陽性確定日4月13日
- 症状【中等症】発熱、咳、鼻汁、咽頭痛、倦怠感、関節痛、下痢、味覚異常、肺炎
- 感染経路、濃厚接触者などは県が引き続き調査中。
- 保育園、放課後児童クラブの登園については、自粛をお願いする。
- 小学校についても、自主登校とする。
- 今後、小学校、保育園、放課後児童クラブにおいて、本人、家族、教員、支援員に感染者及び濃厚接触者が発生したら速やかに休業、閉園とする。
第11回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
4月10日(金曜日)午後3時55分開催
協議事項
- 情報共有
- 愛知県独自の緊急事態宣言が発令されたことに伴い、町内小中学校の休業を5月6日(水曜日)までの延長を決定
- 放課後児童クラブ及び留守家庭緊急支援教室についても継続して開設することの決定
第10回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
4月8日(水曜日)午後2時00分開催
協議事項
情報共有
第9回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
4月6日(月曜日)午前9時30分開催
協議事項
- 情報共有
- 小中学校の休校を、4月8日(水曜日)から4月19(日曜日)まで延長の決定
第8回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
4月3日(金曜日)午前9時00分開催
協議事項
情報共有
第7回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
4月1日(水曜日)午後2時00分開催
協議事項
- 情報共有
- 小中学校の入学式は、規模を縮小して実施する
- 5月12日(火曜日)まで、町施設の閉館期間の再延長及び町主催事業等の中止を決定
第6回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
3月25日(水曜日)午後2時30分開催
協議事項
- 情報共有
- 小中学校の再開に向けての協議
- 4月14日(火曜日)まで、町施設の閉館期間の延長及び町主催事業等の中止を決定
第5回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
3月18日(水曜日)午後2時00分開催
協議事項
- 情報共有
- 4月の町主催の会議等についての下記事業の中止を決定
- 4月2日(木曜日)扶桑町消防団員任命式
- 4月3日(金曜日)衛生委員会議
- 4月8日(水曜日)第1回駐在員・区長会議
- 4月9日(木曜日)令和2年度自主防災会長会議
- 4月10日(金曜日)扶桑町女性消防クラブ連合会会議
- 小中学校の入学式は、規模を縮小して実施する
第4回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
3月12日(木曜日)午後4時00分開催
協議事項
公共施設の臨時閉館等の延長について
- 3月31日(火曜日)までの閉館の延長を決定
- 町事業等のイベント等について3月31日(火曜日)まで中止を決定
第3回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
3月6日(金曜日)午後4時00分開催
協議事項
- 情報共有
- 町民から感染者が出た場合の町の対応について
第2回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
2月28日(金曜日)午後2時00分開催
協議事項
- 小中学校の臨時休業による対応について
小中学校の3月2日(月曜日)から3月24日(火曜日)までの休業を決定 - 放課後児童クラブの実施について
実施時間の延長による職員の応援 - 全職員にマスクの着用
第1回扶桑町新型コロナウイルス感染症対策本部
2月27日(木曜日)午後4時30分開催
協議事項
- 公共施設の臨時閉館等について
- 2月28日(金曜日)から3月15日(土曜日)までの閉館を決定
- 町事業等のイベント等の中止
- 保育園、小中学校における対応について
- 職員の時差出勤について
- 保健センターの検診などについて
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康推進課(保健センター)
〒480-0103 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字中切254
電話番号:0587-93-8300 ファクス番号:0587-93-6700
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。