扶桑町職員で新型コロナウイルス感染症患者が発生しました
扶桑町職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
・個人情報保護のため、個人の特定につながる情報については公表しませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。
・感染者に対する風評被害のないよう、特段の配慮をお願いいたします。
令和4年6月23日発表
1.該当部署
扶桑町役場 本庁勤務職員
2.主な症状
1例目:発熱、せき
2例目:発熱、倦怠感
3.感染経路及び直近勤務状況
1例目:当該職員は6月20日(月曜日)まで通常勤務をしておりましたが、22日(水曜日)に様症状があり、同日PCR検査を実施したところ、同日に陽性が判明しました。
なお、家族の濃厚接触者です。
2例目:当該職員は6月22日(水曜日)まで通常勤務をしておりましたが、23日(木曜日)に様症状があり、同日PCR検査を実施したところ、同日に陽性が判明しました。
感染経路は不明ですが、6月20日、21日に発表した職員と同課の職員です。
4.今後の対応
庁舎内は、毎日消毒しておりますが、改めて消毒を実施します。なお、23日以降も役場業務は通常どおり開庁しています。当該職員は勤務中マスクを着用しておりました。なお、現在のところ職場内での濃厚接触者の特定はありません。
令和4年6月21日発表
1.該当部署
扶桑町役場 本庁勤務職員
2.主な症状
発熱、のどの痛み、倦怠感
3.感染経路及び直近勤務状況
当該職員は6月20日(月曜日)まで通常勤務をしておりましたが、様症状があり、後日PCR検査を実施したところ6月21日(火曜日)に陽性が判明しました。
なお、感染経路は不明ですが、6月20日に発表した職員と同課の職員です。
4.今後の対応
庁舎内は、毎日消毒しており21日以降も役場業務は通常どおり開庁しています。当該職員は勤務中マスクを着用しておりました。なお、現在のところ職場内での濃厚接触者の特定はありません。
令和4年6月20日発表
1.該当部署
扶桑町役場 本庁勤務職員
2.主な症状
発熱、せき、頭痛、関節痛
3.感染経路及び直近勤務状況
当該職員は6月17日(金曜日)まで通常勤務をしておりましたが、様症状があり、後日PCR検査を実施したところ6月18日(土曜日)に陽性が判明しました。なお、感染経路は不明です。
4.今後の対応
庁舎内は、毎日消毒しており20日以降も役場業務は通常どおり開庁しています。当該職員は勤務中マスクを着用しておりました。なお、現在のところ職場内での濃厚接触者の特定はありません。
このページに関するお問い合わせ
総務部総務課人事グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-93-1111 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。