ご家庭でのマスク等の捨て方
使用済みマスク等のポイ捨ては絶対にやめましょう
最近、使用済みのマスクやティッシュ等のごみが路上等にポイ捨てされているのを見かけます。
ポイ捨することは絶対にやめましょう。捨て方は以下の内容を参考にしてください。
新型コロナウイルスなどの感染症対策としての捨て方について
使用済みのマスクやティッシュ等のごみを捨てる際には、感染防止策として以下の点を心がけましょう。
- 直接触れない。
- 袋はしっかりしばって封をする。
- 捨てた後は手を洗う。
捨て方
- ごみ箱にごみ袋をかぶせ、いっぱいになる前に早めにごみ袋をしばって封をしましょう。
- 直接触れることがないよう、しっかりしばります。万一、ごみが袋の外に触れた場合や、袋が破れている場合は、ごみ袋を二重にしてください。
- 捨てた後は石けんを使って、流水で手をよく洗いましょう。
捨て方は以下のチラシも参考にしてください。
このページに関するお問い合わせ
産業建設部産業環境課環境グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-93-1111 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。