勤労者生活資金及び住宅資金融資
融資の申込資格
町内に1年以上在住し、引き続き町内に在住しようとする者で、次の各号に掲げる用件を満たす方
- 同一事業所に1年以上勤務している方又は同一の業種に属する事業を1年以上営んでいる方
- 税の滞納のない者
- 未成年者及び65歳以上でない者
融資対象・融資内容
貸付利率
- 5年以内 年2.0%
- 5年超 年2.4%
融資対象 |
貸付限度額 |
返済期間 |
---|---|---|
療養及び治療資金 | 10万円以上200万円以内 | 60ヶ月以内 |
修学資金 | 10万円以上200万円以内 | 60ヶ月以内 |
結婚資金及び葬祭資金 | 10万円以上200万円以内 | 60ヶ月以内 |
不慮の事故、災害による資金 | 10万円以上200万円以内 | 60ヶ月以内 |
出産資金 | 10万円以上200万円以内 | 60ヶ月以内 |
生活用品購入資金 | 50万円以内 | 60ヶ月以内 |
融資対象 |
貸付限度額 |
返済期間 |
---|---|---|
住宅資金 | 10万円以上200万円以内 | 120ヶ月以内 |
※担保及び連帯保証人は不要(ただし、必要と認めたときはこの限りでない)
融資の時期
審査・保証承諾決定後
保証料
融資額の0.8%を保証会社へ一括支払い
「保証料」については、町から保証料相当の助成が受けられます。
申込手続き
- 扶桑町勤労者等生活資金貸付申込書
- 前年度の源泉徴収票又は所得証明書
- 印鑑証明書
- 住民票(世帯全員のもの)
- 保証委託書
- 融資の種類による添付書類
申込先
扶桑町役場都市政策課
※申請書類は都市政策課にあります。
このページに関するお問い合わせ
産業建設部都市政策課企業グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-93-1111 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。