第38回扶桑町走ろう会
走ろう会2021 今年はのんびり歩こう会
令和3年11月28日(日曜日)、木曽川扶桑緑地公園周辺において181名が参加しました。晴天にも恵まれ、気持ちの良い日和のなか、家族連れや仲間同士で楽しく会話をしながら、のんびり歩く姿が見られました。
概要
「走ろう会2021 今年はのんびり歩こう会」は、例年11月の最終日曜日(今年は11月28日)に木曽川扶桑緑地公園周辺にて開催していました「扶桑町走ろう会」の名称を変更したイベントで、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、従来の「走る(ランニング)」ではなく、木曽川の美しい景色を眺めながら「のんびり歩く(ウォーキング)」イベントとし、規模を縮小して実施いたします。
木曽川扶桑緑地公園グラウンドをスタート地点とし、公園内のサイクリングロードに沿って「散策の森」で折り返しとする全長約3.5キロのコースです。
詳しくは、広報ふそう11月号刷り込みページ「走ろう会2021 今年はのんびり歩こう会 参加申込書」をご覧ください。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、中止する場合がありますので、ご了承ください。
日時
令和3年11月28日(日曜日)雨天中止
中止の場合は午前7時頃に広報無線にてお知らせします。
密集を避けるため、午前8時30分、午前8時45分、午前9時、午前9時15分、午前9時30分、午前9時45分、午前10時、午前10時15分の8回に分けて受付します。
申込時に指定した受付時間に木曽川扶桑緑地公園グラウンドへお越しください。
集合場所
木曽川扶桑緑地公園グラウンド(扶桑町大字小淵字砂原1088)
駐車場が少ないため、お車でのご来場はご遠慮ください。
参加資格
扶桑町に在住、在勤、在学の方
定員
200名(先着順、定員になり次第、締め切ります。)
事前申込が必要です。
定員(200名)になりましたので、受付を終了します。
参加費
無料
申込み
広報ふそう11月号掲載の参加申込書に必要事項を記入のうえ、令和3年11月3日(水曜日)から11月21日(日曜日)までに総合体育館へお申し込みください。
定員(200名)になりましたので、受付を終了します。
注意事項
- 必ずマスク着用でご参加ください。ウォーキング中も、可能な限りマスク着用でお願いします。
- 参加される方は、当日自宅で検温し、体調に違和感がある場合や、37.5度以上の熱がある場合は、参加を控えてください。
- ウォーキング中は、参加者同士の距離を確保してください。
- 感染症が発生した場合には、保健所からの指示に従い、参加申込書に記載されている内容を提供する場合がありますので、ご協力をお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会生涯学習課社会体育グループ
〒480-0103 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字平塚370
電話番号:0587-93-2441 ファクス番号:0587-93-2183
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。