ひまわりあんしん情報メール
大雨や台風などの災害時の緊急情報や避難所の開設情報などを、町民の皆さんへ提供する「ひまわりあんしん情報メール」の配信が始まりました。
このサービスはお持ちの携帯電話やパソコンでご利用ができ、ご自分のメールアドレスをあらかじめ登録しておくことで、災害時に皆さんにお知らせしたい緊急情報や行政情報等を自動的にメールで受信することができます。
「ひまわりあんしん情報メール」で配信する情報
- 防災情報・・災害時の避難所開設や防災に関する情報など
- 気象情報・・地震情報や大雨・洪水などの注意報・警報など
- 生活情報・・イベントや生活情報など
- 消防情報・・町内で発生した建物火災の情報など
- 防犯情報・・不審者や交通事故等の情報など
2013(平成25)年6月1日から新たに気象情報が始まりましたので既に登録されている方は下記の変更用QRコード又は空メールアドレスからの変更が必要となります。
「ひまわりあんしん情報メール」配信登録方法
登録の前に・・・迷惑メール防止のためのドメイン指定が必要な方は、下記のドメインを許可してください。
town.fuso.lg.jp
同じくメールアドレス指定が必要な方は、下記のアドレスを許可してください。
fuso_bousai@town.fuso.lg.jp
また、パソコンから登録される方は下記の登録サイトからお入り下さい。2017(平成29)年3月16日よりURLが変更になりました。
登録方法
携帯電話で登録するにはQRコードをカメラ付き携帯電話で読み取り、空メールを送信して下さい。なお、カメラ付き携帯電話等でない場合、下記「空メールアドレス」を直接入力して送信して下さい。
- ※折り返し登録案内のメールが返信されます。
- ※メール受信拒否等の設定によっては、返信メールが受信できない場合があります。
空メールアドレス fuso_bousai@entry.mail-dpt.jp
ご登録いただいたメールアドレスあてに「本登録」の手順をご案内させていただきます。サービスの開始は本登録完了後となりますのでご了承ください。
変更や解約をされる場合は、下記「変更用」・「解約用」から行って下さい。

変更用アドレス fuso_bousai@check.mail-dpt.jp

解約用アドレス fuso_bousai@cancel.mail-dpt.jp
「SHA-2」と呼ばれる暗号通信技術に対応していない携帯電話・スマートフォンでは、メールに添付されるURLが開けません。URLが開けないと「ひまわりあんしん情報メール」の登録・変更・解除等が行えません。
URLが開けない場合は、お手持ちの機種が「SHA-2」に対応していない可能性がありますので、携帯電話・スマートフォンを購入された販売店までお問い合わせください。
登録前に必ずお読みください。
- パケット通信費は、メール配信サービス登録者の負担となりますので、あらかじめご了承ください。
- 警報などの緊急メールが、早朝や深夜に配信されることがあります。
- 登録していただいたメールアドレス等の個人情報は、「ひまわりあんしん情報メール」のメール配信サービス以外には使用しません。
- 送信元アドレスへメールの返信を行う事はできません。
- メール配信は、その性質上、通信事業者側のネットワークの混雑状況等の影響で、遅延が発生する場合があります。配信されたメール本文の内容および時刻等をご確認の上、ご利用ください。配信後何らかの理由で配信されなかった場合でも、再送信は行いません。
- 連続して3回以上配信できなかった場合は、強制的に登録が解除される場合があります。メールアドレスなどの登録内容に変更があった場合は、変更の手続きその都度行って下さい。
- 扶桑町は、メール配信サービスで提供した情報に基づいた活動において発生したいかなる生命、身体、財産上の損失又は損害について、一切の責任を負いません。また、理由の如何を問わず、メールの遅延などにより生じる直接または間接の損失、損害についても、一切の責任を負いません。
配信される一覧ページ
このページに関するお問い合わせ
生活安全部防災安全課防災安全グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-92-4110 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。