2003年度ロビコン出演者
開催日 |
タイトル |
出演者名・楽器 |
---|---|---|
2003年6月6日 |
ブラスの響き | 稲垣路子(トランペット)、西崎佳代子(トランペット)、杉浦美紀(ホルン)、林有希子(トロンボーン)、加藤日名子(チューバ) |
2003年6月13日 |
オンド・マルトノ!音頭丸殿? | 坪内浩文(オンド・マルトノ)、杉浦隆(フルート)、木須康一(ピアノ) |
2003年6月20日 |
ヴァイオリンとピアノのミニリサイタル | 角岡道子(ヴァイオリン)、萩野陽子(ピアノ) |
2003年6月27日 |
新進気鋭の若手ピアノトリオ、トリオ・フィボナッチ再来日! | ジュリーアン・デローム(ヴァイオリン)、ガブリエル・プライアン(チェロ)、アンドレ・リスティック(ピアノ) |
2003年7月11日 |
ギター進化論? | 樋浦靖晃(クラシック・ギター/バロック・ギター) |
2003年7月18日 |
ファゴットは歌う・テーマは「愛」 | 青谷良明(ファゴット)、栗本洋子(ピアノ) |
2003年8月1日 |
標題のついた音楽 | 上田花奈(フルート)、中村真帆(ピアノ) |
2003年8月8日 |
梁山泊 | 碓井雅史(サックス)、古本大志(チューバ)、竹之内奏(キーボード)、伊藤隆郎(ドラムス) |
2003年8月22日 |
Guitar(ギター)Revolution(革命)Tornado(旋風)略してGRT | 中本香奈子(ギター)、渡辺巧規(ギター)、渡辺大揮(ギター)、渡辺勝己(ギター) |
2003年8月29日 |
クラシック・テクノ | Transquillo[トランスクィッロ]/中川祐希(ヴァイオリン)、梅原孝太(ヴァイオリン) |
2003年9月12日 |
こわれても、出ない音は無い!? | 米倉朋子(クラリネット)、葛尾多恵(クラリネット)、可児明子(クラリネット)、早川ひとみ(クラリネット) |
2003年9月19日 |
五感で感じる鼓動に響く自然なリズム | LUNASOAVE[ルーナソアーヴェ]/IRMA(ボーカル・トーク)、中村アキラ(ギター) |
2003年9月26日 |
フランスに行ってたんだけど | 小森伸二(サクソフォン)、長井美香(ピアノ) |
2003年10月3日 |
二胡の仲間が(三胡はなくて)四胡? | 張照翔(二胡) |
2003年10月17日 |
Chante!Chante!Chante!歌え!歌え!歌え! | 児玉たまみ(シャンソン) |
2003年10月31日 |
あのシャミーブラスが今宵扶桑町に登場! | 兼松淳司(トランペット)、石井雅英(トランペット)、渡辺聡(ホルン)、兼松宏司(トロンボーン)、杉山浩一(テューバ)、池下智子(ドラムス)、松山朱香子(ピアノ) |
2003年11月14日 |
熱くなる!!踊りたくなる!!TANGO!! | 高田菜穂(ピアノ) |
2003年11月21日 |
ソプラノ名曲 ア・ラ・カ・ル・ト | 大久保幽香(ソプラノ)、加藤清美(ピアノ) |
2003年11月28日 |
ピアソラのタンゴ、そして革命 | 堀江裕介(アルトサックス)、福居由花(ヴァイオリン)、村島利章(コントラバス)、丸野綾子(ピアノ) |
2003年12月5日 |
ハーモニカバンド レインボー・カルテット! | 丹羽勝利(バスハーモニカ・キーボード)、岩田洋(複音ハーモニカ・クロマチックハーモニカ)、藤根美登里(ピアノ・キーボード)、前田昌紀(コードハーモニカ・クロマチックハーモニカ) |
2003年12月12日 |
あなただけのピアニスト | 渡辺美砂子(ピアノ)、星野美保(チェロ) |
2003年12月19日 |
Happy Holidays Concert |
Twinkle Bells、アンサンブル・ピアチェボーレ |
このページに関するお問い合わせ
教育部生涯学習課文化会館グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚200
電話番号:0587-93-9000 ファクス番号:0587-93-4500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。