2004年のイベント
開催日 |
タイトル |
---|---|
2004年1月17日~2月1日 |
愛雅詩望展 愛するあなたの為に |
2004年1月18日 |
音の見聞録【バンドネオン】2「小松亮太&ザ・タンギスツ」 |
2004年1月25日 |
町民映画劇場「阿修羅のごとく」 |
2004年1月30日 |
野村万作・萬斎 狂言の会 |
2004年2月22日 |
ふそう文化フォーラム「六輔・楽正・千作の三ツ重ね」 |
2004年3月14日 |
ペギー葉山コンサート「夢よ歌よ友よ」 |
2004年3月28日 |
ふそう古典の間 柳家小三治・三遊亭円丈・笑福亭松枝の落語三都巡り |
2004年3月13日~3月28日 |
木との語らい・須甲隆重展 |
2004年4月4日 |
魂の音楽沖縄in扶桑 |
2004年4月18日 |
春風亭小朝独演会 |
2004年5月23日 |
ジプシームーンコンサート |
2004年6月5日 |
町民映画劇場「ラスト サムライ」 |
2004年6月20日~9月5日 |
第16回ふそう文化大学(上原まり、春風亭昇太、和太鼓グループOSAKA打打打団天鼓、李波) |
2004年6月27日 |
GONTITI「地球一番快適コンサート」 |
2004年7月24日~8月8日 |
林 世宝 水墨画・リトグラフ展 |
2004年8月8日 |
人間国宝・新内仲三郎の世界(新内仲三郎、朝丘雪路、蘭このみ) |
2004年9月4日~9月19日 |
堀田早苗 木版画展 |
2004年9月12日 |
劇団若獅子「上州土産百両首」「蛍 お登勢と龍馬」 |
2004年9月25日 |
松竹大歌舞伎「二代目中村魁春襲名披露」 |
2004年10月3日 |
宝くじ文化公演「春風亭小朝プロデュース 偉大なる作曲家メンデルスゾーン」 |
2004年11月21日 |
オルケスタ・アストロリコ「VIVA! EL TANGO」 |
2004年11月27日 |
町民映画劇場「スパイダーマン2」 |
2004年12月12日 |
講談とジャズダンスで魅せる「忠臣の義」(一龍斎貞水、三代真史、志多ら) |
2004年12月19日 |
ふそう文化夢応援団10周年記念公演「石井好子コンサート」(石井好子、新井英一、水織ゆみ) |
このページに関するお問い合わせ
教育部生涯学習課文化会館グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚200
電話番号:0587-93-9000 ファクス番号:0587-93-4500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。