1999年のイベント
開催日 |
タイトル |
---|---|
1999年1月24日 |
町民映画劇場「学校3」 |
1999年1月30日~2月14日 |
メルヘンとペーソスで描く「奥村ユズル絵画展」 |
1999年1月31日 |
国府弘子スーパートリオ・ライブ1999 |
1999年2月6日~2月7日 |
俳優館公演音楽劇「さんしょう太夫」 |
1999年2月11日 |
能とジャズダンスで魅せる「勧進帳の美」(梅田邦久、藤田六郎兵衛、三代真史) |
1999年2月21日 |
ローマの休日/映画と音楽 |
1999年3月13日~3月28日 |
建築の間と和紙展 |
1999年3月28日 |
ふそう文化フォーラム「六輔・楽正・米朝の三ツ重ね」 |
1999年3月13日 |
劇団若獅子「坂本龍馬殺人事件」 |
1999年3月25日 |
劇座公演「おお台風!鯱の湯の場合」 |
1999年5月23日 |
扉座公演「アゲイン」 |
1999年5月30日 |
越中おわらと新内流し「風に立つ仲三郎」 |
1999年6月4日~12月24日 |
ふそう音楽工房/ロビー編(14公演) |
1999年6月12日~6月27日 |
鵜藤清「木の仕事展」 |
1999年6月20日 |
古澤巌と東儀秀樹の世界 |
1999年6月27日~9月19日 |
第11回ふそう文化大学(竹本住大夫、楊興新、柳家小三治、かいやま由起) |
1999年7月21日 |
松竹大歌舞伎公演「一条大蔵譚」「猩々」「三社祭」 |
1999年8月22日 |
町民映画劇場「鉄道員(ぽっぽや)」 |
1999年9月11日~12月11日 |
ふそう音楽工房/ホール編(アンサンブル・マルシェ、名古屋トロンボーン四重奏、戸崎由香、西みほ)※ワークショップあり |
1999年9月12日 |
和泉元彌 狂言の会 |
1999年9月18日~10月3日 |
山本修「木漆展」・山本三千代「染絵展」 |
1999年9月23日 |
日中友好音楽祭(張柳春、戴秀峰) |
1999年9月25日~12月25日 |
サタデー・ナイト・シアター(天野天街、千賀ゆう子、佐山雅弘&能祖将夫、岩下徹)※ワークショップあり |
1999年10月3日 |
辻村ジュサブロー&しますえよしお |
1999年11月13日~11月21日 |
小川南流遺作展/圭南・暁華書作展 |
1999年11月14日 |
前進座公演「赤ひげ」 |
1999年11月21日 |
町民映画劇場「ライフ・イズ・ビューティフル」 |
1999年12月11日~12月25日 |
堀尾一郎のイコン「チュニジィア・シチリアの旅展」 |
1999年12月12日 |
情熱のアルゼンチン・タンゴ「レオポルド・フェデリコ楽団」 |
このページに関するお問い合わせ
教育部生涯学習課文化会館グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚200
電話番号:0587-93-9000 ファクス番号:0587-93-4500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。