緊急速報「エリアメール」の運用開始
気象庁が配信する緊急地震速報や、扶桑町が配信する災害に関する情報、避難勧告等の情報を町内にいる方の携帯電話へ配信するサービスです。
扶桑町ではNTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンクに対応しています。
緊急速報メールを受信できる機種の確認や受信の設定方法などは、下記の「各キャリアホームページへのリンク」からご確認をお願いいたします。
特徴
- メールアドレスの登録は不要です。
- 受信料や月額使用料は無料です。
- 通学・通勤などで一時的に扶桑町内にいる方も受信可能です。
- 回線混雑の影響を受けにくいため、素早い受信が可能です。
- 専用着信音とともに携帯電話にポップアップ表示されます。
その他
以下の場合は、エリアメールを受信できませんのでご注意下さい。
- 圏外の場合
- 電波状態の悪い場合
- 通信中(通話中・パケット中)
- サービスが競合している場合(おまかせロック時、海外ローミングアウト、セルフモード設定時等)
- 契約状態が「解約」や「休止」時
- エリアメール対応機種以外をお持ちの方
配信する情報
「緊急地震速報」「避難準備・高齢者等避難開始」「避難勧告」「避難指示(緊急)」「指定河川洪水警報(はん濫注意情報を除く)」「弾道ミサイル情報」「航空攻撃情報」「ゲリラ・特殊部隊攻撃情報」「大規模テロ情報」など緊急性の高い災害情報です。
各キャリアホームページへのリンク
このページに関するお問い合わせ
生活安全部防災安全課防災安全グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-93-1111 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。