くらし・手続き
補助金
- 扶桑町長期優良住宅等定住促進補助金
- 扶桑町移住支援補助金
- 扶桑町特殊詐欺防止用電話機器購入補助金
- 自転車用ヘルメット購入費補助事業
- 扶桑町住宅対象侵入盗防犯対策補助金
- 扶桑町地震対策補助金
- 木造個人住宅耐震診断・耐震改修費助成制度、木造住宅段階的耐震改修費・耐震シェルター整備費助成制度
- 住宅防音工事助成事業
- 扶桑町ブロック塀等撤去費補助金制度
- 合併処理浄化槽設置費補助制度
- 扶桑町危険空家除却費補助金
- 扶桑町空家の有効活用による住民活動団体事業拠点改修費補助金
- 猫の去勢避妊手術費補助金
- 扶桑町都市緑化推進事業補助金制度
- 記念樹配布事業の終了について
- 扶桑町環境にやさしい住宅改善促進事業補助金
- 住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金
- 住宅改善費助成事業
選挙
- 令和7年7月20日執行「参議院議員通常選挙」の投票状況・開票状況
- 令和6年10月27日執行「衆議院議員総選挙」の投票状況・開票状況
- 令和6年4月21日執行「扶桑町長選挙・扶桑町議会議員一般選挙」の投票状況・結果および開票状況・結果
- 投票支援カード
- 令和5年2月5日執行「愛知県知事選挙」の投票結果・開票結果
- 選挙事務アルバイト(当日投票所選挙事務)の募集
- 選挙制度
- 過去の選挙結果
- 投票立会人募集のお知らせ
- 在外選挙人名簿登録に係る「出国時申請」
- 裁判員制度
- 検察審査会
- 寄附の禁止
- 特例郵便等投票制度
- 斎藤投票所の変更
- 政治活動のために使用する事務所に係る立札及び看板の類の表示に用いる証票の交付申請
- 衆議院小選挙区の区割り改定
生活環境・インフラ
- 特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」
- 特定外来生物「オオバナミズキンバイ」
- 川と海のクリーン大作戦の開催
- 特定外来生物「オオキンケイギク」
- 特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」
- 「カーボンニュートラルの実現に向けた連携協定」を締結しました
- くらしカーボンニュートラルクラブ
- 水質環境
- 民間施設のクーリングシェルターを募集します
- 5月22日は国際生物多様性の日です
- クーリングシェルターで休憩しませんか
- 家庭の緑化
- 土壌環境・地下水対策
- 騒音・振動
- 悪臭規制
- 大気環境
- 扶桑町公共施設アダプトプログラム(里親制度)
- 扶桑町環境審議会
- 環境美化看板の貸出し
- ごみ集積所鳥獣対策用ネット貸出し
- 浄化槽の維持管理
- し尿のくみ取り
- 特定外来生物「セアカゴケグモ」
- 下水道
- 道路
- 住まい