下水道事業 ページID1002959 印刷大きな文字で印刷 住民説明会でよくある質問 取付管説明会(10月頃開催)及び供用開始説明会(2月頃開催)でよくある質問を掲載します。 取付管申請書の提出は宅地のみでいいですか 取付管は1箇所しか設置できませんか 取付管の位置を決める際、宅内排水設備の工事費用を安くしたいので事前に指定工事店に相談してもいいですか 取付管設置後、位置を変更できませんか 供用開始後の接続率はどのくらいですか 下水道使用料の支払い方法は 受益者負担金の金額と支払い時期は 受益者負担金の1平方メートルあたり400円という金額の算定根拠は 受益者負担金の前納報奨金の割引を受けるにはいつまでに納付すればいいですか 農地・山林は受益者負担金の対象になりますか 下水道に接続しない場合でも受益者負担金は賦課されますか