児童発達支援事業所「つくし学園」

ページID1001994  更新日 2024年3月29日

印刷大きな文字で印刷

通園できる方

  • 心身に障害のある子や、集団にうまく入れない子、ことばの遅い子など、発達面で心配のある子どもさん。
  • 扶桑町内在住で就学前のお子さん。
  • 保護者とともに通園できる方。

療育内容

お子さんのそれぞれの発達段階に応じ、下記のような療育を行っています。

  1. 食事・排泄・衣服の着脱など、日常生活で必要な習慣を、毎日の生活を通して徐々に身につけていきます。
  2. 体操・散歩・リズム遊び・運動遊びなど、いろいろな遊びの中から丈夫な身体をつくっていきます。
  3. 手遊び・親子遊びなど、保護者と触れ合いながらの療育を通して、自然に母と子のきずなを深めていきます。
  4. 小集団遊びを通じて社会性を身につけ、大人や友達とかかわって遊ぶ楽しさを経験します。

通園手続き

扶桑町役場福祉課社会福祉グループにご相談ください。

ご提供内容

  1. 開園日 毎週月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く)
  2. 療育時間 午前9時から午後2時まで
  3. 料金 受給者に記載された利用者負担額

つくし学園の一日

午前9時

開園 自由遊び

午前10時
  • 朝の会 おはようのあいさつ、シール貼り、歌、パネルシアター他
  • 遊び 体操、親子遊び、運動遊び、リズム遊び、課題遊び、水遊び(夏期)

午前11時30分

散歩 園周辺の散歩

正午

お昼 お弁当・歯磨き・自由遊び

午後1時45分

帰りの会 手遊び・絵本・紙芝居・歌・さよならのあいさつ

午後2時
閉園

つくし学園の年間行事

  • 4月 入園式
  • 5月 こどもの日・春の遠足
  • 7月 七夕祭り、プール遊び
  • 8月 プール遊び
  • 10月 運動会
  • 11月 秋の遠足
  • 12月 クリスマス会
  • 3月 お別れ会

その他 随時お誕生日会

  • 1ヶ月に1回・・・言語療法士による言語訓練
  • 1ヶ月に2回・・・音楽療法士による音楽療法
  • 1ヶ月に2回・・・作業療法士による作業療法

自己評価表

児童発達支援ガイドラインに基づき、自己評価結果を公表いたします。

保護者による評価

事業者による自己評価

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉課障害福祉グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-92-4117 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。