香りに関するご配慮をお願いします

ページID1001805  更新日 2022年2月25日

印刷大きな文字で印刷

「香害」ってご存じですか?

香害(こうがい)とは、香水、化粧水、合成洗剤、柔軟剤や芳香剤などの人工的な香りに含まれる化学物質によって、さまざまな健康被害が生じることをいいます。

香りは、癒しやリラックス効果がある反面、人によっては不快に感じたり、健康への影響が生じてしまいます。近年では、この香害が原因となって化学物質過敏症を発症する人もいます。

自分にとっては良い香りでも、不快に感じる人がいることをご理解ください。

公共の場など多くの人が集まるところでは、香料の使用を控えるなどの配慮をお願いします。

化学物質過敏症

化学物質過敏症とは、特定の化学物質に過敏に反応し、頭痛やめまい、吐き気、目や喉の痛みなどの体調不良をおこす方がいます。その反応は個人差が大きく、また、ある時を境に突然発症することもあります。

扶桑町の相談窓口

扶桑町では消費生活に関する相談窓口として、扶桑町消費生活センターを開設しています。ご相談を希望される方は次のページをご覧ください(扶桑町消費生活センターのご案内)。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業建設部都市政策課企業グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-92-4121 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。