小中学校聴講生制度
扶桑町小中学校聴講生を募集します
さあ、あなたも思い切って学校に飛び込んでみませんか。
実施要領
募集期間
ご希望により随時受け付けます
募集方法
次のいずれかの方法で申し込んでください
- 教育委員会に電話で申し込む。(0587-92-4127 学校教育課)
- はがきで「扶桑町大字高雄字天道330 扶桑町教育委員会」まで郵送する
- 教育委員会ホームページにある申込書に記入し、教育委員会へ提出する
- メールを利用して申し込む(kyouiku_sc@town.fuso.lg.jp)
※いずれの場合も、次の事項をお知らせください。
- 氏名
- 年齢
- 性別
- 住所
- 電話番号
- 希望の学校・学年(校区外でも結構です)
- 受講したい教科(何科目でも可)
その他
教育委員会にて学校との調整を図り、あらためてご連絡をさせていただきます
- 1学級2名までとします。
- ご自分の孫、子の在籍する教室はお避けください。
- 継続的な受講(1年を通して、あるいは前期・後期の期間)をお願いします。
- 遠足、運動会なども希望によりご参加できます。
- 希望により、給食も実費で用意いします。
- 受講料は無料ですが、教科書、教材など必要経費は、実費ご負担ください。
- 児童生徒の教育に支障をきたす行為があった場合には、受講をお断りします。
- 事故等の補償制度はありませんので、個人の責任において対応していただくようお願いします。
- 扶桑町外の方も受講できます。
聴講生申込書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部学校教育課学校教育グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-92-4127 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。