下水道排水設備指定工事店の登録

ページ番号1001821  更新日 2022年2月25日

印刷大きな文字で印刷

下水道の宅内工事を行う場合は町の指定が必要です。

扶桑町では、宅内で下水道接続の工事を行うことができる「下水道排水設備指定工事店」の指定申請を受付しています。

扶桑町内の下水道に関する宅内工事は軽微な修繕等を除き、この指定工事店に指定されなければ工事をすることはできません。指定を受けたい業者の方は必要書類を提出してください。

工事店指定の要件について

  • 責任技術者が1名以上専属していること。
  • 工事の施工に必要な設備及び器材を有していること。
  • 愛知県内に営業所を有していること。
  • 建設業法(昭和24年法律第100号)第3条第1項の規定による許可を受けていること。
  • 次のいずれにも該当しないこと。
    1. 工事業者(法人にあっては代表者)が破産手続開始の決定を受けて復権を得ない場合
    2. 工事業者(法人にあっては代表者)が扶桑町下水道排水設備工事店規則(以下、規則)第18条の規定により、責任技術者としての登録を取り消された日から起算して2年を経過していない場合
    3. 指定工事店が、規則第10条第2項の規定により指定工事店を取り消された日から起算して2年を経過していない場合
    4. 工事業者がその業務に関し不正または不誠実な行為をするおそれがあると認めるに足る相当の理由がある場合
    5. 工事業者(法人にあっては代表者)が精神の機能の障害により排水設備等の新設等の工事の事業を適正に営むに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない場合

申請に必要な書類について

扶桑町下水道排水設備指定工事店に指定されるには下記の書類が必要です。

  • 下水道排水設備指定工事店指定申請書(様式第1)
  • 身分証明書(身元証明書)(発行から3ヶ月以内のもの)※法人の場合は代表者のもの
    本籍地の市区町村で発行する証明書で、破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者に該当しない旨の記載があるものです。本籍地のある市区町村の役所で取得してください。
  • 住民票記載事項証明書(発行から3ヶ月以内のもの)※法人の場合は代表者のもの
  • 経歴書(任意の様式)※法人の場合は代表者のもの
  • 登記事項証明(法人の場合)
  • 定款の写し(法人の場合)
  • 営業所の平面図及び付近見取り図(様式第2)並びに写真
  • 専属責任技術者名簿(様式第3)及び雇用関係(採用予定を含む)を証する書類(様式第3参照)
  • 責任技術者証の写し
  • 工事の施工に必要な設備及び器材を有していることを証する書類(様式第4条関係)及び写真
  • 納税証明書(直近1年分)(住民税(個人)又は、法人住民税と法人県民税(法人)及び固定資産税)
  • 誓約書(様式第1の2)

※上記に掲げるもののほか、町長が必要と認める書類を提出いただく場合があります。

このページに関するお問い合わせ

産業建設部都市整備課下水道グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-93-1111 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。