自衛官募集事務に係る情報提供
自衛官募集事務に係る情報提供について
自衛官募集事務は、市町村の法定受託事務と定められており、次に示す関係法令により扶桑町では自衛隊より情報提供の依頼があった場合には、自衛官及び自衛官候補生の募集に必要な情報として氏名・生年月日・性別・住所の情報を提供しています。
自衛隊法第97条第1項「都道府県知事及び市町村長は、政令で定めるところにより、自衛官及び自衛官候補生の募集に関する事務の一部を行う」
自衛隊法施行令第120条「防衛大臣は、自衛官又は自衛官候補生の募集に関し必要があると認めるときは、都道府県知事又は市町村長に対し、必要な報告又は資料の提出を求めることができる」
情報提供する対象者
毎年4月から5月ごろに自衛隊からの自衛官等及び自衛隊学校の募集対象者についての情報提供依頼があり、紙媒体及び閲覧によって情報提供を行っています。
自衛官等:各募集年度中に18歳になる方
例)令和5年度の募集の場合:平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方
自衛隊学校:各募集年度中に15歳になる男性の方
例)令和5年度の募集の場合:平成20年4月2日から平成21年4月1日までに生まれた男性の方
情報提供の除外申出
自衛隊に自己の個人情報の提供を望まない人への配慮として、ご本人、保護者様などから「除外申出書」を提出していただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。
対象者
自衛官等:各募集年度中に18歳になる方
自衛隊学校:各募集年度中に15歳になる男性の方
受付期間
各募集対象年度の前年度1月4日から募集対象年度4月20日の8時30分から17時15分まで
役場の閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)は除きます。
例)令和5年度の募集の場合:令和5年1月4日から令和5年4月20日まで
行政課窓口のほか、郵送でも受付します(受付期間内必着)
郵送で申出する場合、本人確認書類の写しを添付してください。
(マイナンバーカード(個人番号カード)はおもて面(顔写真のある側)の写しとし、健康保険証は保険者番号及び被保険者等記号・番号が見えないようにマスキング(黒塗り)してください。)
必要書類等
対象者本人が申出する場合
・除外申出書
・対象者本人の本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)(おもて)、運転免許証、旅券、健康保険証等)
法定代理人(対象者の親権を有する方等)が申出する場合
・除外申請書
・対象者本人の本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)(おもて)、運転免許証、旅券、健康保険証等)
・法定代理人の本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)(おもて)、運転免許証、旅券、健康保険証等)
申請書等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部行政課行政グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-92-4105 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。