参加報告方法

ページID1004140  更新日 2024年4月30日

印刷大きな文字で印刷

5月25日(土曜日)午前9時から午後5時の間に15分程度の運動をしてから、同日午後5時までに報告をお願いします。

「参加報告用紙」での報告は、次の(1)の方法で報告してください。

電話やファクス、メール、スマートフォンでの報告は、次の(2)の方法で報告してください。

※当日(5月25日)の報告のみが対象となります。

(1)回収箱に参加報告用紙を投かんする

回収箱設置箇所

総合体育館

役場

文化会館

中央公民館

図書館

高雄学習等供用施設

高雄西学習等供用施設

扶桑東学習等供用施設

山名学習等供用施設

山名西学習等供用施設

斎藤学習等供用施設

柏森学習等供用施設

柏森中央学習等供用施設

 

(2)総合体育館へ電話・ファクス・メール・スマートフォンによる報告

電話:0587-93-2441

ファクス:0587-93-2183

メールアドレス:taiku_sc@town.fuso.lg.jp

 

メール用のQRコード
メール用QRコード
メールで報告する場合は、参加人数と種目をご記入のうえ、送信してください。
スマホ用QRコード
スマートフォン用QRコード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育部生涯学習課体育館グループ
〒480-0103 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字平塚370
電話番号:0587-93-2441 ファクス番号:0587-93-2183
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。