ページ番号1002211 更新日 2022年6月7日 印刷大きな文字で印刷 わがまち扶桑町は、明治39年に高雄村、山名村、豊国村、柏森村が合併して扶桑村となり、養蚕、生糸の集散地として発展し、昭和27年8月1日に扶桑町として町制を施行しました。これからも「みんな」が誇りと愛着を持って、笑顔で暮らすことができ、次世代に誇りを持って継承できるようなすばらしい扶桑町の実現を目指していきます。 町制施行70周年まで 扶桑町制施行70周年記念事業基本方針 扶桑町制施行70周年記念事業計画 ロゴマークが完成しました キャッチフレーズが決定しました カウントダウンタイマーを設置しました タウンプロモーションムービーを作成しています Palettesミニライブを開催しました。 扶桑町制施行70周年記念 町勢要覧「笑顔咲く ふそう」 町民主体事業 町公式ホームページをリニューアルしました 広報ふそうをリニューアルしました ふそうひまわりはなばたけ 「ミニひまわりの種」を配布しました KISOGAWAリバーサイドマーケットFUSO