赤ちゃん教室・初期
ご出産おめでとうございます。
お子さんを育てていくうえで欠かせない予防接種。その進め方、実施場所等の説明や予防接種予診票をお渡しします。
日程
実施日 |
対象者 |
実施日 |
対象者 |
---|---|---|---|
令和7年4月24日(木曜日) |
令和7年3月生まれ |
10月31日(金曜日) |
9月生まれ |
5月29日(木曜日) |
4月生まれ |
11月28日(金曜日) |
10月生まれ |
6月26日(木曜日) |
5月生まれ |
12月25日(木曜日) |
11月生まれ |
7月28日(月曜日) |
6月生まれ |
令和8年1月30日(金曜日) |
12月生まれ |
8月28日(木曜日) |
7月生まれ |
2月27日(金曜日) |
令和8年1月生まれ |
9月25日(木曜日) |
8月生まれ |
3月27日(金曜日) |
2月生まれ |
時間
受付:午前9時15分〜10時00分
教室:午前10時00分〜11時00分頃
場所
扶桑町保健センター
内容
- 予防接種予診票の交付、予防接種の進め方
- 赤ちゃんの泣きについて
- 赤ちゃんの遊びの紹介
- 妊婦支援給付金申請のための面談
持ち物
- 母子健康手帳
- 筆記用具
- 赤ちゃんのお世話用品(同伴時)
- 妊婦支援給付金の振込先となる通帳等(口座確認用)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康推進課(保健センター)
〒480-0103 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字中切254
電話番号:0587-93-8300 ファクス番号:0587-93-6700
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。