転入者のための予防接種説明会
扶桑町へ転入された皆様、お子さんの予防接種はお済みですか?
7歳半(生後90か月未満)までのお子さんで、まだ全てお済みでない方は、扶桑町で予診票の交付を受けないと接種が受けられません。
下記の指定日に、予診票の交付と受け方の説明会をおこないますので、保健センターまでお越しください。
妊娠中の方も、妊産婦乳児健康診査受診票(医療機関受診)の交換をおこないます。保健センターまでお越しください。
日程
日程 |
日程 |
---|---|
令和7年4月25日(金曜日) |
10月29日(水曜日) |
5月28日(水曜日) |
11月25日(火曜日) |
6月30日(月曜日) |
12月23日(火曜日) |
7月30日(水曜日) |
令和8年1月29日(木曜日) |
8月26日(火曜日) |
2月26日(木曜日) |
9月30日(火曜日) |
3月24日(火曜日) |
受付時間
午前:9時30分〜10時00分
場所
扶桑町保健センター
内容
予防接種予診票の交付、予防接種の受け方の説明
予防接種スケジュールの組み方
母子保健事業の紹介、育児相談
妊産婦乳児健康診査受診票の交付(対象の方のみ)
持ち物
母子健康手帳・筆記用具
前の市町村で交付された予診票や健診の受診票
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康推進課(保健センター)
〒480-0103 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字中切254
電話番号:0587-93-8300 ファクス番号:0587-93-6700
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。