ふそうファミリー・サポート・センター
ファミリーサポートとは?
仕事と育児の両立の支援と家庭での育児の支援を目標に「子育ての支援をしてほしい」(依頼会員)、「子育ての援助がしたい」(援助会員)と思っている方が会員となり、お互いに助け合いながら活動する会員組織です。
こんな時・・・ご利用ください
手助けをしてほしい人(依頼会員)
例えば・・・
- 急な仕事や冠婚葬祭で子どもの世話が出来ないとき
- 保育園・幼稚園等の送迎が出来ないとき
- コンサートに行きたいが子どもを連れて行けないとき
- 子育て中のお母さんが一日数時間趣味を楽しみたいとき
- 資格取得のため講座に通いたいとき
お手伝いをしたい人(援助会員)
例えば・・・
- 子育てが終わり、時間に余裕ができたので手助けしたい場合
- 自分も子育て中だが、自分の子と一緒に遊ばせながら預かってもいい場合
- 援助できる日とできない日があるが、自分の無理のないようにできる時に預かりたい場合
あなたも会員になりませんか?
- 年会費・登録料は無料です
- 援助会員は、町内在住の20歳以上で心身共に健康な方(センターの実施する講習会を受講)
- 依頼会員は、町内在住か通勤の生後7ヶ月目から小学校6年生のお子さんをお持ちの方(援助会員と兼ねることができます。)
- 入会申込の手続きの後、会員登録となります。
- 援助は、原則として、援助会員の自宅で行います。
- 時間は、原則として午前7時から午後8時までです。
- 援助活動中の事故による損害賠償等に備え、ファミリーサポート補償保険に加入します。ただし、保険料は扶桑町ファミリー・サポート・センターが負担します。
会員募集中 随時受付
子育てに関心をお持ちの方、少し時間にゆとりがありましたら、会員になって育児援助活動に参加しませんか?
子育て中の保護者の方も安心して子育てが出来るよう会員になりませんか?
申込・問合せ
ふそうファミリー・サポート・センター事務局
扶桑町大字高雄字羽根西44番地
電話・ファクス0587-74-0746
開設時間
平日10時00分~17時00分第1土曜日10時00分~12時00分
利用料金
- 月曜日から金曜日午前7時〜午後8時・・・1時間あたり600円
- 土曜日・日曜日・祝日午前7時〜午後8時・・・1時間あたり700円
- 1時間を超える場合は、30分ごとに上記金額の半額が加算されます。
- 依頼会員が援助の取消を援助の当日にしようとする場合は、取消料として報酬基準額の半額を支払わなければなりません。また、無断取消は、全額を支払わなければなりません。
- 令和3年度から援助会員の方には、町より1時間当り200円の助成があります。
注意事項
- 児童の食事(ミルク)、おやつ、おむつ等は、依頼会員が用意してください。
- 交通費の負担をかけた場合、依頼会員は援助会員に実費を支払ってください。(ガソリン代など)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部福祉児童課児童福祉グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-93-1111 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。