弾いてみよう!ウクレレ

ページID1003828  更新日 2025年9月24日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 教室講座

ハワイ生まれの小さな弦楽器「ウクレレ」はポロロンと平和な癒しの音色。
どなたでも比較的カンタンにマスターできる優しい楽器です。未経験でも大丈夫!
この機会にぜひ、チャレンジしてみましょう!
※ウクレレ購入希望の方は生涯学習課までご相談ください(数量制限あり)

開催日

2025年11月12日(水曜日) 、11月26日(水曜日) 、12月10日(水曜日) 、12月24日(水曜日)

開催時間

10時00分から11時00分まで

開催場所

中央公民館 講義室

対象

どなたでも

内容

 

1日目 楽器の基礎知識、構え方、音合わせ

2日目 入門曲(1)、左手の押さえ方:基本

3日目 入門曲(2)、右手の使い方:基本

4日目 まとめ、クリスマスソングにチャレンジ

 

申込み締め切り日

2025年10月15日(水曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

定員
20名
受講料
700円
教材費

レンタル希望者:500円/回

(全4回であれば2,000円です)

講師

ジューク・オカヨシ

持ち物

ウクレレ(無い方はレンタル、もしくは購入)、筆記用具、配布テキスト

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

このページに関するお問い合わせ

教育部生涯学習課社会教育グループ
〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町大字高木字稲葉63
電話番号:0587-93-5200 ファクス番号:0587-93-7260
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。