玉すだれを演じる

ページID1003829  更新日 2025年9月24日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 教室講座

竹と糸のみで出来た玉すだれを使って、音とリズムに合わせて全身を活性化させましょう!
子どもから大人まで、どなたでも簡単にマスターできます。ステージのひとコマにも笑いで盛り上がることができますよ。

開催日

2025年11月23日(日曜日) 、12月14日(日曜日) 、12月21日(日曜日)

開催時間

10時00分から11時30分まで

開催場所

中央公民館 講義室

対象

どなたでも

内容

1日目 玉すだれの歴史や口上、見本に触れる。

2日目 リズムにのって簡単な形をマスターする。

3日目 簡単な形からひと通り演じて楽しむ。

申込み締め切り日

2025年10月15日(水曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

定員
10名
受講料
600円
教材費

2,400円

講師

渡邉 幸子

持ち物

筆記用具

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

このページに関するお問い合わせ

教育部生涯学習課社会教育グループ
〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町大字高木字稲葉63
電話番号:0587-93-5200 ファクス番号:0587-93-7260
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。