防災行政無線(広報ふそう)臨時放送
防災行政無線(広報ふそう)の放送は、地震・台風・洪水などをはじめとする非常事態の場合におこなうのが主な目的です。しかし、臨時的に放送の必要がある場合には、下記により臨時放送をおこなっています。
臨時放送ができる行事等とその担当課
中止、または延期の場合のみ放送します。
- コミュニティ推進地区の催事
- 地域協働課
- 保育園PTAの行催事
- 子ども課
- 側溝清掃
- 土木農政課
- 小・中学校PTAの行催事
- 学校教育課
- 子ども会行催事
- 生涯学習課(中央公民館)
- 地区スポーツ大会等
- 生涯学習課(総合体育館)
臨時放送の依頼のしかた
放送日の10日前までにそれぞれの担当課へ原稿を添えて申し込んでください。
なお、尋ね人・迷子については、放送の必要が生じたときに下記の担当課へ申し込んでください。
- 未就学児:子ども課
- 障害者:福祉課
- 児童・生徒:学校教育課
- 高齢者:長寿介護課
申請書等
防災行政無線(広報ふそう)臨時放送依頼
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部秘書企画課秘書企画グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-92-4100 ファクス番号:0587-93-2034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。