成人男性を対象とした風しんの抗体検査・予防接種(風しんの追加的対策)

ページID1001924  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

定期予防接種の実施期間が延長されました

令和7年3月末までに抗体検査を受けた方のうち、風しんの抗体が不十分だったと判定された方は、令和9年3月末まで予防接種を公費で受けることができます。

対象となる方には、4月下旬に予診票を送付します。

対象者

下記のいずれにも該当する方

  1. 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性
  2. 令和6年度末までに抗体検査を受け、風しんの抗体が不十分だったと判定された方

※令和7年4月以降に抗体検査を受けた場合、対象外となります。

使用するワクチン

MR混合ワクチンもしくは風しん単体ワクチン

費用

無料

接種可能期間

令和9年3月末まで

風しん追加対策(クーポン事業)は令和7年3月末で終了しました

風しんの予防接種は、現在予防接種法に基づき公的に行われました。しかし、公的な予防接種を受ける機会のなかった40歳代から50歳代の男性は、他の年代に比べると風しんの抗体を持つ人の割合が少ないため、風しんの抗体を持つ人を増やすための事業をしました。この年代の人の中でも約8割の人は抗体をもっているため、まず抗体検査を実施し、抗体が少ない人に予防接種を実施するというものです。

当初、令和4年3月までの実施でしたが、令和7年3月末まで(抗体検査は令和7年2月末まで)、3年間延長されていました。

風しんは成人が感染すると症状が重くなったり、妊娠初期の妊婦が感染した場合には胎児が風しんウイルスに感染して、「先天性風しん症候群」の赤ちゃんが生まれる確率が高くなります。風しんの感染防止や先天性風しん症候群の予防のために、緊急に対策が必要とされていました。

対象者

以下に該当する方が対象となります。

  • 扶桑町に住民登録がある
  • 昭和37年4月2日生まれから昭和54年4月1日生まれまでの男性
  • 令和6年3月までに風しんの抗体検査を実施していない方 または 抗体検査を実施し予防接種が必要と説明を受けたが、予防接種を実施していない方

発送時期

5月中旬に、今までにクーポンを利用していない方へ勧奨ハガキを郵送しました。

抗体検査・予防接種の流れ

1. 扶桑町から無料クーポンを受け取る。

  • 案内が届いた方で、お手元にクーポンがなく、検査を希望される場合、保健センター窓口もしくは電話(93-8300)にて、クーポン発行をお申し込みください。 ※クーポン券発行時に、勧奨ハガキに記載されている番号が必要となります。窓口に来所いただける方は、身分証明書もお持ちください。
  • 案内が届いた方で、お手元にクーポンをお持ちの方は、お手元のクーポン有効期限を「2025年2月」に修正し、そのまま使用できます。

2. 抗体検査実施医療機関で抗体検査を実施する。健診の機会を利用して実施することも可能な場合もあります。※受けられる際は、ご希望の医療機関やお勤め先にお問い合わせの上、実施してください。

3. 抗体検査の結果を聞き、抗体が少ない場合は、定期予防接種の対象となります。

4. 定期予防接種の対象となった場合、予防接種実施医療機関に予約をし、予防接種を受けます。

抗体検査・予防接種の際に必要なもの

  1. 扶桑町発行のクーポン券
  2. 本人確認資料運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)等
  3. 抗体検査で「予防接種が必要」と判断された結果表(予防接種を受けるときのみ)

実施医療機関

協力している医療機関であれば、全国どこでも受けることが可能です。

下記厚生労働省のホームページに、全国の可能な医療機関の一覧が掲載されていますのでご確認ください。

クーポン券有効期限

抗体検査:令和7年2月まで

予防接種(抗体検査を実施し必要と判定された方のみ):令和7年3月まで

※過去に発送したクーポン券の有効期限は、各年度ごとになっています。

※有効期限が切れたクーポン券をお持ちの方は、有効期限を「2025年2月」に修正していただくか、もしくは、新たなクーポン券を発行します。新たにクーポン券発行を希望される方は、勧奨ハガキをご覧いただき、保健センターまでご連絡ください。

費用

無料

クーポン券持参に限ります。

注意事項

  • 扶桑町が発行したクーポン券は、ご利用の際に扶桑町から転出されていると使用できません。その際は転出先で再度発行してもらってください。
  • 詳しくは保健センターまで問い合わせください。なお、保健センター事業等で混雑している場合がありますので、お越しになる前にあらかじめ保健センターにご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康推進課(保健センター)
〒480-0103 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字中切254
電話番号:0587-93-8300 ファクス番号:0587-93-6700
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。