みんなで食べよう朝ごはん
健康日本21扶桑町計画の意識調査の結果、朝食を食べない小学生5年生は10.1%、中学生は16.2%います。
朝食で体と脳をしっかり目覚めさせ、扶桑町民全ての世代で、朝ごはん摂取100%を目指しましょう!
朝ごはんのメリット
- エネルギー補給
- 体温上昇
- 集中力、記憶力アップ
- 肥満予防
- 便秘予防
朝食のステップ
- ステップ1 果物や牛乳など(バナナ・ヨーグルト)
- ステップ2 炭水化物とたんぱく質(鮭おにぎり・チーズトースト)
- ステップ3 野菜をプラス(主食・主菜・副菜をバランスよく)
添付ファイル
-
目玉焼きトーストと豆乳クラムチャウダー (PDF 335.7KB)
-
炊飯器でケチャップライス (PDF 267.8KB)
オムライス風にしたり、手軽におにぎりにしてもおいしいです
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康推進課(保健センター)
〒480-0103 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字中切254
電話番号:0587-93-8300 ファクス番号:0587-93-6700
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。